2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【企業訪問記】需要が増す業界の中で自社がめざす道〜人に楽しんでもらうために、まず自分が楽しむ! (有)平林看護婦家政婦紹介所代表取締役 蔵野 靖浩氏(松戸支部) 家政婦紹介所から始まった平林看護婦家政婦紹介所は、蔵野社長の母方の祖母が1967年に創業し、蔵野氏の母が実質的に引き継いだ後、蔵野氏にバトンが渡されまし […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【企業訪問記】中小企業の強みは頼られる信頼関係 〜個人、1枚からどんなものでも対応 (有)ハヤカワ商工代表取締役 早川 長吉氏(つくも支部) 昭和35年にお父様である先代が事業を始め、60周年を来年に迎える(有)ハヤカワ商工。創業当時から手ぬぐいやタオルをはじめとする繊維商品の染物やプリントを強みとし […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【企業訪問記】従業員の笑顔輝く、ハッピーの苗を育てよう。〜豊作の第一歩は働き方改革から 和田労務管理事務所 代表 和田 治文氏(四街道支部) 終電に近い電車に乗り込んだ同氏が見たものは、泥酔し、立ちながら船をこいでいる50代の男性。ふと「10年後、自分はあんな風になりたくないな」と感じたことが起業のきっか […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【企業訪問記】本業に徹して28年〜美味しさの感動を生むチョコレートづくり〜 (株)グランプラス 取締役会長 野村 英雄氏(八街支部) のどかな八街の風景に溶け込むチョコレート工場。工場の一角にある直売所(曜日限定開催)には、直売品を楽しみに訪れた人たちがひっきりなしに出入りしています。 (株 […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【企業訪問記】若い世代の期待に応えられる酪農家になる 切替牧場 代表 切替 宣充氏(市原支部) 鳥の声響き渡る袖ヶ浦の中山間地域に位置し、乳牛を飼育して酪農を営む切替牧場を訪ねました。現在、県内に酪農家は約500件、平均頭数は30頭で家族経営形態がほとんどを占めます。切替 […]