各支部9月例会報告

千葉ブロック 千葉中央支部例会

9月3日 ダイワロイネットホテル千葉中央+Zoom

講師:4DL Technologies(株) 代表取締役CEO 兼 CTO 荒巻 智隼氏

経営を変える!

ChatGPTをどのように活用するのか

千葉中央支部9月例会は4DL Technologies(株)CEO兼CTOの荒巻智隼氏に『ChatGPTの活用法』を報告いただきました。

“名前は知っているけど”という程度から様々な活用内容は目から鱗でして「生成AI」てなんですの?チャットサービスとして用いたもののひとつがChatGPTなわけです。カタカナ語に弱い私は(多分他の参加者の方も)何を説明されているのか頭の中に?マークが充満していました。お話しの終盤には目的、効率あるいは生産にフォーカスを絞ることがChatGPTを活かす為の近道なのだと学びました。(千葉中央支部 幹事 中条 美智子)

南ブロック いすみ支部例会

9月25日 海楽

報告者: (株)牛かうVaca 代表取締役 馬上 温香氏(茂原支部)

真のパートナーシップとは

自分にとって、「真のパートナーシップ」ってなんなんだろう。馬上氏の報告から、牛から学んできたこと、同友会を通じて作り上げていった理念と人間関係をもとにもっと広い意味でのパートナーシップを作り上げてきたことをお聞きすることができました。

その後、報告と同じくらいの時間をかけてのグループ討論で、業種の異なる方のお話をお聞きし、自分が気付かなかった事項に今の自分が抱えている問題点を解決するのに役立ちそうなことに気付けたりしました。

最後に副支部長がまとめのお話をされるのですが、そこでも自分と違う気付きを聞き出来ました。同友会の例会は、報告、グループ討論、まとめ、懇親会。一粒で4回美味しいです。(いすみ支部 田野 忠明)

 西ブロック 浦安支部例会

9月12日 浦安市中央公民館

報告者:(株)アイル 代表取締役 松澤 真氏(千葉東支部)

時代に逆行?アナログ広告を使った集客方法~看板商品・サービスの差別化

アナログ広告を使った集客方法について、自社で野立看板を600基保有する、(株)アイルの松澤社長にご報告いただきました。

2019年、千葉に甚大な被害をもたらした台風19号で、他社の看板は100基程被害があったのに対し、10基程の被害に収まったのは、設置の際に、過剰ともいえる施工をしている結果とのことで、そのような信頼と実績が現在にいたっているとのことでした。

街中でよく見る野立看板ですが、店舗まで迷わないように誘導するタイプと、会社のイメージアップなどの効果を期待した宣伝タイプがあり、日頃何気なく見ている看板の役割や効果について、新たな発見がありました。

看板1つを建てるにも、場所やデザインなど緻密に計算され、SNSだけではなく、目で見て知ってもらうことの大切さについて、学ばせていただきました。(浦安支部 副幹事長 堀木 修吾)

北西ブロック 鎌ケ谷支部・手賀沼支部合同例会

9月17日 鎌ケ谷市 総合福祉保健センター

変化する顧客ニーズを正確にキャッチできていますか?

今回は、会員による経営体験報告ではなく、グループに分かれてのワークと討論の二本立てで行いました。普段の例会であれば報告者のお話を伺って、そのことについて議論して、自分の中や自社に落とし込みをすることが多いのですが、この例会はレクチャーを聞いた後、『企業変革支援プログラムver.2』に基づいたワークシートを用いて、自社分析をしてみてくださいという形式でした。普段の仕事にカマをかけて、経営や自社について考えることがあまり無かったので良い機会となりました。自社の良い所も悪い所も客観的に分析出来るというのは、そうそう出来ることでは無いので同友会に入会して良かったと改めて感じた例会でありました。また引き続き、会社の勉強を出来る場として同友会を活用していければと思います。ありがとうございました。(手賀沼支部 役員 寺内 大輔)

Follow me!