2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【会員企業の取り組み事例withコロナ】地域・社員に愛される美容室を目指して (株)エンドレス 代表取締役 遠藤 慎一氏(船橋支部) 今回は、富里市・印西市・成田市で3店舗美容室、理容室を経営している(株)エンドレスの遠藤氏にお話しを伺いました。 事業承継の後、3店舗経営へ 遠藤氏は2016年 […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【会員企業の取り組み事例withコロナ】木更津地域で愛される『みんなのお店』であり続けたい (株)DINING WORKS 代表取締役 原田 和也氏(かずさ支部) 2015年に開業した「29BAL」を経営する原田氏を訪問しました。まず、店名の由来を伺うと、「『肉バル』という業態を店名にしています。そのままだと […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【会員企業の取り組み事例withコロナ】労働環境改善で見えた活路~従業員の笑顔が会社を潤す (株)ヌーベルモンターニュ 代表取締役 成田 智氏(千葉東支部) 厳しい生存競争が続いていたところにコロナ禍の影響も重なり、激動の時代を迎えている美容業界。その中の一つ、アイラッシュ業界も試行錯誤を重ねています。 ア […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【会員企業の取り組み事例withコロナ】社員が自発的に動くためには仕組みから~良い会社は自分の仕事を誇れる会社 日本データマテリアル(株) 代表取締役社長 浅見 英知氏(市原支部) 社内環境の改善活動が評価され、「市原で大切にしたい会社」の大賞も受賞された浅見社長に今回はお話を伺いました。 もともとは黒電話のダイヤルを制御する […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 千葉県中小企業家同友会 企業訪問記 【会員企業の取り組み事例withコロナ】まだ見ぬブルーオーシャンへ、常に先を考えた一手を打つ。 アイプレゼンツ(株) 代表取締役 土本 秋彦氏(市川浦安支部) 元々は五穀豊穣を祈る供物を江戸時代には庶民の間で贈り合うようになったものが起源だと言われているお歳暮をはじめとしたギフト文化。ギフト業界も時代のトレンドに […]